[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[WitchFan 00238] Re: インターネットでランキング
- Subject: [WitchFan 00238] Re: インターネットでランキング
- From: "K.Takaoka" <saepro@din.or.jp>
- Date: Tue, 08 Aug 2000 20:57:28 +0900
エル%高岡@鯆です。
2000/08/08 11:11 頃に
「[WitchFan 00234] Re: インターネットでランキング」ということで
引用の順序をかえてます。
そこそこの長さがあります。
Shigeki Yamamoto さん
>> 「だから必要ない」というわけじゃないですが、「利用者(ゲームを遊
>> ぶ人)のことなんて考慮する必要はない」と思うわけです。
> なぜでしょう???
> モノを作るときはそれを使う時の利便性を最優先にして設計するのは至極当然
> のことだと思うんですが。。。何か間違ってますでしょうか?
その通りだと思います。だから
「ランキングシステムの利用者」に対しての利便性を優先すべきであって
「ゲームを遊ぶ人」の利便性を優先する必要ない。
と書いているつもりですけど、そう読めないですかね。
> だから、ゲームを遊ぶ人はスコア登録画面を開くと『ランキングシステムとゲー
> ムを橋渡しする人が指定した項目のパラメータを入力するフォームが現れる』
> だけで、別にスコアを登録する人がパラメータの数を指定できるようにすると
> かいっているわけではないです。
ちょっと理解できません、ごめんなさい。この4行からは
[ a.ゲーム (WS & WW) ]
↓(1) 複数の情報も渡すことができるし、単一の情報も可能
[ b.橋渡しシステム (?) ]
と、かかれているように読めます、それでいて、
[ b.橋渡しシステム (?) ]
↓(2) 請けおったデータを1つづつ登録する
[ c.ランキングシステム (CGI) ]
であればよいのではないですか? (2) の流れにおいてパラメータが複数
渡されなければならない理由がわかりません。
(2) の経路上の問題や b. におけるシステムの問題上必要であれば、c.
が変更されてパラメータが変わったりしてもよいであろうというわけです。
前のメールに b. の不透明さが高いため
:: 手間がどこに発生するかは現状ではわからないと言えると思います。
と書きましたが、たとえば b. が WonderGate + WonderWitch で構成され
るような場合には、システム的な制約が多いため「1度のデータ登録しか
できない」というような状況が生まれるかもしれないですし、そういう場
合に c. に位置する CGI のインターフェスが考案/更新されるべきである
と思うわけです。
繰り返しになりますが、a. の利用者である「ゲームを遊ぶ人」にとって
は b. を起こすだけであって、b. のインターフェスが a. と a. の利用
者である「ゲームを遊ぶ人」に特化していくべきなのでしょう。
そういった場合に b は単純な1つのシステムではなく、いくつかのモジ
ュールに分解されていくでしょう、具体的にはあんみつさんの書かれている
>『ランキングシステムとゲームを橋渡しする人が指定した項目のパラメ
> ータを入力するフォームが現れる』
という動作を行うための層がありえると思っています。
[A. ゲーム ]
↓ ゲーム特有の形式のデータ形式や C. 特有のデータ形式
[B. 転送層 (?) ]
↓ A. からのデータを C. へ (xmdoem を利用して) 転送する
[C. 登録 UI 層 (?) ]
↓ A. のデータに名前やメールアドレス、コメントなどを付加して
↓ 共通的な形に変換する
[D. 転送層 (?) ]
↓ C. からのデータを E. へ (http を利用して) 転送する
[E. ランキングシステム ]
D. と E. の間の分離は WonderSwan が常時インターネットに接続され
てもいない限りはまとまらないでしょうけど、A. から D. は1つのア
プリケーションとしてまとまる可能性があります。
# 現状の ScoreFile の形式は A. が C. 特有のデータ形式を作成し、
# B. C. D. が1つのアプリケーションに纏まる状態に近いですね。
B. や D. の機能がモジュール化されて提供されれば、A. のゲームの作
者は自分の好みのフォーマットでスコアを保存しておき「スコア登録画
面」をも自分で自由に作成することで C. を作成しすることになり、そ
れは B. や D. がきちんとモジュール化されていれば提供される機能を
実行するだけでよいことになり、非常に楽になります。
私としては、その時に D. に渡されるデータ形式は現在の ScoreFile の
ような形式で充分であり、D. - E. 間のインターフェス...つまり CGI
としての機能も現状で特に過不足は感じないわけです。
長い文章を最後まで読んで頂いてありがとうございます。
# せっかく早く帰ったのに WonderWitch きてねぇ (x.x
--
// El (K.Takaoka) ! saepro@din.or.jp
// PGP : 7F61 E57E 972B 595D 14CD EFA6 C055 7B61 13D4 F367
ML Archives