・技その29「(WWGP特集)ジャンケン大会について」 WWGP2003フェスタ用のジャンケンプログラム
2003年7月19日に予定している「WWGP2003フェスタ」のジャンケン大会(豪華景品を予定!?)で使う「ジャンケンプログラム」を改良してみました。まず、グラフィックの描き直し。絵は大きめに描きました。
次に画像を縮小して、色数を16色に落しました。
加工するには、ポスタリゼーションという処理で、徐々に色を落しました。
最後にbmpcnvでリソースファイル化しました。
完成したのが、こちらです。去年より、絵がちょっとだけキレイになってます。あと、画像をリソース化したので、簡単に修正できるようにしました。それ以外は、前とそのまんまです。というか、描き直したのにドコが変わったかサッパリわかりませんね。出した手のカドが青く潰れちゃいますけど、これはマスターシ●テム版「スペー●ハリ●ー」へのオマージュです(うそ)。
【Download】「ジャンケンプログラム2」(jyanken2.lzh / 17121Bytes / フリーソフト)
使い方は“jyanken.fx”をワンダーウィッチに入れて、実行するだけです。
A/Bボタンを押すと、ランダムでジャンケンをします。
あと、スクリーンショットの受信と保存には、wwcube さん作の
「BMP receiver for WonderWitch」
を使わせてもらいました。このツールを使うと、「mkfent」でヘッダを削る手間がいらなくなるので、非常に便利です。
■TOP ▲BACK >NEXT
Presented by WonderWitch.Com 運営委員会 |