WonderWitch.Com
■TOP>ネタ |
Witchに迷路を解かせる。 先日、「マイクロマウス競技会」というコンテストを見させてもらったんですが、出場したロボット達の速いこと、かしこいこと、、、イロイロと感銘を受けましたので、今回はワンダーウィッチで「自動的に迷路を解くプログラム」を作ってみたいと思います(松原拓也)。 ![]() ![]() 【Download】「その1」(01.lzh) ・前方に壁があったら右に方向転換。 ・壁が無かったら前に進む。 、、、。思いつく限り簡単なアルゴリズムです。実行してみると、スタート付近で行ったり来たりを繰り返すだけです。失敗です。 ![]() ![]() 、、、で、実行してみると、「その1」よりも行動範囲が一気に広くなったんですが、外側をグルグル回るだけでゴールに着きません。うーん、これも失敗です。 ただ、やみくもに通路を辿るのではなく、行ったことの無い場所に向かってくように、アルゴリズムを根本的に練り直してみました。 ・迷路の分岐地点を記憶する。 ・行き止まりに来たら、分岐まで戻る。 、、、というのを考えてみました。ただ、これだと変数が膨大な量に膨らんでしまいます。一体、どうしたらいいのか、、、む、難しい。 ![]() 【Download】「その3」(03.lzh) 「その3」の実行結果です。ちゃんとゴールに辿り着きました。 ![]() *なお、今回、スクリーンショットの撮影にはWitchエミュレータ「MiracleMage」を使わせて頂きました。デバッグ効率も各段にアップできて、大変助かりました。大感謝です。 ![]() |